冬といえば”美味しいお鍋”ですよね!
しかしついつい食べ過ぎてしまいがちになり、
冬が終わる頃には太ってしまうなんてことも・・・
そんな方に朗報があります。
鍋にちょっとした一手間を加えるだけで、
太りにくい『痩せる鍋』に変身させられる裏ワザがあるんです!
これは2016年12月2日に放送された『その原因Xにあり』にて
“太らない鍋レシピ“
として紹介された方法となります。
とても簡単な方法なので、ぜひ皆さんも鍋を食べる際は実践してみてください。
なお同番組で紹介された“食べて寝るだけダイエット“については下記記事へ
⇒食べて寝るだけダイエット!満腹ホルモンのレプチンを増やす方法
太らない鍋レシピとは?
お鍋に入れるものといえば、
- 肉
- 雑炊
- うどん
などカロリーが高いものがメインになりますよね。
それを何も気にせず食べていては太ってしまうのは当然とも言えます。
しかし、この中に”ある食材“を加えるだけで太らない鍋を作ることができるんです!
(出典:その原因、Xにあり!)
その食材とは・・・
“舞茸(まいたけ)“
です!
舞茸には
“MXフラクション“
と呼ばれる舞茸にしか含まれていない成分が含まれています。
このMXフレクションが太りにくい鍋に変身させてくれる効果をもたらすんです!
MXフラクションの働き
MXフラクションには、
- 肝臓で作られすぎた余分なコレステロールを体外に排泄する
- 肝臓でコレステロールを作る酵素の働きを抑える
- 腸の働きを活発にし、余分な栄養の吸収を抑えてくれる
という3つの働きがあります。
これらの働きにより、脂肪を貯め込みにくい身体になることが期待できるというわけです。
1食あたりの摂取量は?
舞茸の1食あたりの摂取量は、
1人50g
が目安です。
スーパーでよく売られている舞茸のパックが約100gなので、
その半パック分食べれば良いということになります。
全然食べれちゃう量ですよね!
舞茸を食べる時のポイント
また舞茸を食べる時に、抑えておきたいポイントがあります。
それは・・・
“つゆも一緒に摂ること”
です。
というのも、MXフラクションは水溶性なので、
つゆも一緒に食べなければ、
しっかりと摂取することができないんです!
ただこれは難しいことではなく、
シメの雑炊を汁ごと飲めば良いだけなので、
むしろ実践しやすいのではないでしょうか?
舞茸の効果を引き出す食材
さらにシメの雑炊に加えれば、
舞茸の効果をさらに引き出してくれる食材があります。
その食材は
“ネギ“
です。
番組では青ねぎが紹介されていましたが、
ニンニクやニラなどネギ科の食材なら何でもOKです。
ネギが舞茸の効果を高める理由
ネギにはアリシンと呼ばれる成分が含まれており、
このアリシンが舞茸に含まれるビタミンB1と結びつくと、
アリチアミンという成分に変化します。
そして、このアリチアミンは
糖をエネルギーに変えるビタミンB1の消化・吸収を促進する働き
があるんです!
これによって、よりダイエット効果が高まるというわけです。
ネギを入れる際のポイント
アリシンを効率よく摂取するために、
ネギを入れる際に気をつけるポイントがあります。
それが以下の2点です。
- ネギはできるだけ細かく切る
- 細かく切ることで細胞が壊れアリシンがより多く出る
- 食べる直前に入れる
- アリシンは熱に弱い
特に前者の“細かく切る”は、切れば切るだけ効果が高まりますので意識してみてください。
以上のポイントを踏まえて“太らない鍋“を作り、冬をスリムに乗り越えちゃいましょう!
- 美味しく作れるオススメの土鍋