食べ物

オクラダイエットの効果は?茹で方と人気レシピ、冷凍保存の方法も

投稿日:2017年4月19日 更新日:

オクラといえばネバネバ成分が体に良さそう!そんなイメージがあると思います。

今回はそんなオクラを食べる、オクラダイエットに注目しました。

  • オクラのダイエット効果
  • 簡単オクラレシピ
  • オクラダイエットの口コミ

も、一緒に紹介しますね。

ダイエット効果を高めるオクラの食べ方もあるので、参考にしてみてください。

オクラのダイエット効果とは?

まずはオクラに含まれる「痩せ成分」を解説します。

オクラは低カロリー

オクラは100gあたり30kcalですので、

1本あたり3kcal

と、とても低カロリーな野菜です。

スーパーでよく売っているオクラは8〜12本入っているので、1袋食べても30kcal前後。

これならたくさん食べても安心できますよね。

コレステロールを下げる「ペクチン」

オクラに含まれるネバネバ成分、あれはペクチンという水溶性食物繊維です。

ペクチンには

  • 整腸効果
  • 悪玉コレステロールを体外へ排出
  • 血糖値の上昇を緩やかにする

という効果があります。

 

食物繊維は脂肪の吸収を穏やかにして、便秘解消に効果的なので、

太りにくい体を作る

こともできます。

水溶性食物繊維は加熱すると水に流れ出てしまいます。

調理する際は、さっと茹でたりシリコンスチーマーを使ったりと少し工夫が必要です。

むくみ解消の「カリウム」

オクラにはミネラルの一種であるカリウムが含まれているので、

余分な水分を排出してむくみ改善

という効果が期待できます。

 

むくみを放っておくと代謝が悪くなりダイエット効率が下がるので
ダイエット中のカリウムはとても重要な栄養素です。

オクラダイエットのやり方

ではオクラダイエットのやり方ですが、

オクラ料理を食べるだけ

という方法になります。

非常に簡単ですね。

 

なお、できれば食事の最初にオクラ料理を食べることが望ましいです。

血糖値の上昇を防ぐことができ、最初に食べることで食事量を抑える期待もできるので
ダイエット効果が高まるのです。

オクラの効果を引き出すネバネバオクラ

オクラのネバネバ成分にダイエット効果が多く含まれているので、そのまま食べるよりは、

生のまま刻んで水分を与える

ようにすると、オクラのネバネバを最大限摂取できます。

例えば、

  • スープや味噌汁に入れる
  • 麺つゆや醤油で和える

などですね。

 

刻んだオクラを乗せた冷奴は、特に美味しいのでおすすめです。

オクラを美味しく食べれる人気アレンジレシピ

カロリーが考えられたダイエット本で有名な『タニタのダイエット食堂』でもオクラはよく登場する食べ物です。

それほどダイエットに良いということですね。

 

食べ方がワンパターンになると飽きてしまうので、なるべく調理法を変えることをオススメします。

そこでいくつかオクラを使った人気レシピを紹介しますので、参考にしてみてください。

オクラの茹で方とガクの取り方

レシピを紹介する前に、まずはオクラの下処理の仕方から解説します。

オクラを調理する際に悩むのは茹で時間だと思いますが、

10本あたり2分

と覚えると良いでしょう。

本数を増やす場合は少し時間を長くします。

 

また、オクラの下処理は、

  • ヘタを切る
  • ガクを取る

の2つです。

写真のように切るとオクラを無駄なく食べることができます。

 

オクラの産毛を取るための塩ずりは、まな板の上にオクラをのせ、塩をふりかけゴロゴロと転がします。

これで簡単に産毛を取ることができ、茹でる際は塩がついたまま熱湯に入れるだけで良いので簡単ですね。

 

それではこのオクラの下処理を踏まえて、オクラを使った人気アレンジレシピを紹介していきます。

オクラのおかか和え

【材料】

  • オクラ:1袋
  • かつおぶし:2.5g
  • 醤油:適量

(出典:クックパッド

【作り方】

  1. オクラは下処理して2分ほど茹でる
  2. オクラを刻む
  3. ボウルにオクラ、かつおぶし、醤油を入れて混ぜて完成

オクラを刻むときになるべく細かく刻むようにしましょう。

また、海苔やごまなどを入れても美味しくなりますよ。

オクラの肉巻き

【材料】

  • オクラ:10本
  • 豚バラスライス(ロース):10枚
  • 塩胡椒:少々
  • 片栗粉:適量
  • ●醤油:大さじ2
  • ●みりん:大さじ1
  • ●砂糖:大さじ1
  • ●酒(あれば):大さじ1

(出典:クックパッド

【作り方】

  1. オクラの下処理をする
  2. 豚肉に塩胡椒をふり、オクラを巻く
  3. 巻いた豚肉に片栗粉をまぶす
  4. フライパンを熱し豚肉の巻き終わりを下にして焼く
  5. ●を合わせ、豚肉に火が通ったらキッチンペーパーで余分な油を吸い取る
  6. ●を投入しタレを絡ませて完成

豚肉はボリュームもあって食べ応えがあるだけでなく、ビタミンB1は糖の代謝を促します。

よりボリュームを出したいなら、エノキや人参も一緒に巻くと良いですよ。

ダイエット!ささみオクラ納豆

【材料】

  • ささみ:55g
  • オクラ2本
  • 納豆:1パック
  • めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2
  • 粒マスタード:小さじ1
  • レモン汁(ポッカレモン):小さじ1/2

(出典:クックパッド

【作り方】

  1. ささみは筋をとり茹で、食べやすい大きさに切るか裂いておく
  2. オクラは下処理して茹で、輪切りにする
  3. ボウルで●と納豆を混ぜ合わせ、ささみとオクラも一緒に混ぜたら完成

納豆にも水溶性食物繊維が含まれており、大豆のダイエット効果を得ることができます。

便秘解消に効果的で、ささみもダイエット食なので、とても良い組み合わせと言えます。

ささみの美味しい茹で方やダイエット効果など詳しくは下記記事へ
ささみダイエットの方法と効果は?痩せた口コミや茹で方・レシピも

ひじきとオクラのサラダ


【材料】ひじき(乾燥ひじきでもOK):適量

  • オクラ:3〜4本
  • 玉ねぎ;1個
  • かつおぶし:たっぷり1掴み
  • 醤油:適量
  • マヨネーズ:適量

(出典:クックパッド

【作り方】

  1. 玉ねぎは薄く切り氷水にさらして辛みを取る
  2. オクラは下処理して軽く茹で、薄くスライスする
  3. ひじきも軽く茹でておく
  4. ボウルの玉ねぎ、ひじき、オクラ、かつおぶしを入れて軽く混ぜる
  5. マヨネーズと醤油を加えて味を整えて完成

マヨネーズはカロリーハーフを使いましょう。

ひじきはミネラルが豊富で玉ねぎは血液をサラサラにする効果があります。

オクラの冷凍方法

オクラは長期保存ができないので、たくさん買ってきたら冷凍してもOKです。

  1. オクラの下処理をする
  2. 1分ほど茹でる
  3. 適当な大きさに切ってビニール袋に入れる

という順で冷凍しておくと、そのまま使えるので便利です。

 

ちなみに、解凍したときに少し柔らかくなるので、茹で時間は短めで良いですよ。

生のままでも冷凍できますが、その際も産毛は取っておきましょう。

 

解凍は自然解凍で十分です。

切ってあるのでそのまま調理に使えますよ。

オクラダイエットで痩せた口コミ

オクラを日頃から食べている人はとても多く、ダイエットに成功している人も多く見られました。

一部ですが口コミをご紹介します。

レシピでも紹介しましたが、納豆とオクラを一緒に食べている方が多かったです。

この組み合わせはダイエット効果が高くなるのでおすすめです。

 

オクラは夏野菜ですが、季節問わずスーパーで売られているので、
ぜひオクラを食べる生活を始めてみてくださいね。

あわせて読まれている人気記事

-食べ物

口コミで高評価のダイエット食品

コンブチャクレンズ

KONBUCHA CLEANSE

海外セレブや有名芸能人も愛飲する燃焼系デトックスドリンク

発酵飲料であるコンブチャをベースに200種類以上の酵素や酵母を配合

コンブチャの本場アメリカで売上1位を獲得

本数限定で初回1000円(82%OFF/送料無料)

酵水素328選 生サプリ

たんぽぽの二人が10キロ以上のダイエットに成功した生酵素サプリ

328種類の生酵素、水素パウダー、沖縄黒糖を配合

タレントの橋本マナミさん、AKINAさんも愛用中

初回3142円(いつでも解約OKの定期コース)

Copyright© ダイエット方法集 , 2022 AllRights Reserved.